YouTube動画をダウンロードする方法
こんにちは、龍権です。YouTubeって便利ですよね。色んな動画が無料に見れるなんで、いい時代ですよ。しかし、それもインターネットに繋がっている時の話。インターネットに繋がっていなければ、何もできません。もちろんYouTubeも見れません。「今どきインターネットに繋がっていない環境ってあるの?」と疑問に思うかも知れませんが、「あるんです。」
独立を目指しているITエンジニア龍権です
カテゴリ一 記事一覧
こんにちは、龍権です。YouTubeって便利ですよね。色んな動画が無料に見れるなんで、いい時代ですよ。しかし、それもインターネットに繋がっている時の話。インターネットに繋がっていなければ、何もできません。もちろんYouTubeも見れません。「今どきインターネットに繋がっていない環境ってあるの?」と疑問に思うかも知れませんが、「あるんです。」
僕は極平凡なサラリーマンです。とはいっても、仕事ばかりしているとストレスが溜まる一方なので、連休になるとどこか旅行に行きたくなるものです。今日は僕が実践している、安く泊まれるサービスをご紹介します。
前回、ソーシャルメディアで商品やサービスを宣伝することで、報酬がもらえる「conecc」を紹介しました。僕はまだフォロワーが少なかったんですが、申請したら意外と承認されちゃいました。初心者でも使いやすいシステムになっていますね。
クラウドソーシングと言えば、「クラウドワークス」と「ランサーズ」が有名です。しかし、いずれにしても単発仕事が多いので、クラウドソーシングで収入を得るには仕事を続けなければなりません。そんなクラウドソーシング業界に現れた新しい顔が、不労所得が得続けられる「PVモンスター」です。
LOHACO(ロハコ)というサービスを見つけちゃいました。一言でいうとネットショッピング。あのヤフーも協力しています。ネットショッピングと言っても、あちら辺に転がっているネットショッピングとはちょっと違います。
現在何か良いものやサービスを宣伝する際に、ソーシャルメディアの力は欠かせませんね。coneccは、ソーシャルメディアを通して素敵な商品とサービスの良さを世の中に伝えることで、報酬がもらえるサービスです。
家計簿をつけている方なら聞いたことがあるのではないかなぁ、「マネーフォワード」。このツール僕も使っているのですが、ほぼ自動で管理してくれるので手間がかからなく、資産管理が本当に楽です。
こんなサイト使っています。とにかくポイントが貯まるポイントサイト、ハピタスです。しかも貯まったポイントは様々な他社ポイントに交換できるので、使い道もたくさん。使わない手はありません。
メガバンク、ネット銀行、信用金庫、あなたのメイン銀行はどれですか。何を基準にその銀行を選んだんですか。今回はおすすめポイントがたくさんある住信SBIネット銀行について書いておきます。
世の中にこれだけのクレジットカードがあって、どれを持つのが一番得なのか悩んだことありませんか。
そんなあなたに僕が自信を持ってオススメするのがこのカードです、楽天カード。