地方都市に移住してみよう、コロナ禍だからできる東京で消耗しない暮らし方
どうも、龍権(@ryuken_biz)です。気づけば来日して17年もの年月が経っています。もちろんずっと東京に住んでいます。正確には東京と埼玉県に住んでいました。埼玉県に住んでいても東京までは直通電車が通っているので、ずっと東京だと勘違いするほどでした。
独立を目指しているITエンジニア龍権です
どうも、龍権(@ryuken_biz)です。気づけば来日して17年もの年月が経っています。もちろんずっと東京に住んでいます。正確には東京と埼玉県に住んでいました。埼玉県に住んでいても東京までは直通電車が通っているので、ずっと東京だと勘違いするほどでした。
こんにちは。龍権です。2017年のゴールデンウィークに、車でビーナスラインを走ってみましたが、やっぱり行くべきではなかったことが分かりました。
こんにちは、龍権です。世間はコロナウィルスで騒いでいますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。僕が勤めている会社も例外ではなく、一週間前から強制的にリモートワークになりました。
こんにちは、龍権です。Uber Eatsの配達を始めて早くも一年以上経っています。去年の真冬に自転車を漕いで食事を配達していた時が記憶に新しいです。
こんにちは、最近ボルダリングにハマっている龍権です。僕は二ヶ月ほど前にボルダリングを始めていますが、実は数年の登山歴もあって、結構みんなに不思議られています。まだの方は、ぜひ僕のブログもチェックしてみてください。
こんにちは、龍権です。時間が経つのは早いもんですね。もう2月に入ってしまいましたが、今更ながら今年上がりそうな株を見つけたので、買ってみました。
こんにちは、龍権です。今年は「FXで利益をあげたい」といった、ざっくりした目標を立てています。それで、「FXチャートリーディングマスターブック」を読んでみたら色んな気づきがあったので、ご紹介したいと思います。
こんにちは、最近ボルダリングにハマっている龍権です。なんだかんだ、ボルダリングに通いはじめて二ヶ月ほど経っています。通っているといっても、週に一回くらです。NOBROCK池袋店がメインで、たまに気分転換でアキバのB-PUMPに行っています。
皆さん、こんにちは。最近ボルダリングにハマり始めている龍権です。最近、ボルダリングジムが増えましたね。2020年東京オリンピックの正式種目になってからとよく言われます。僕は町中で見かけてから気になって入ってみました。一度やってみたら面白くて週イチのペースで通っています。
こんにちは、龍権です。
皆さんは、特に意味もなくなんとなく続いている習慣はないでしょうか。あるいは、悪い習慣とは分かっていながら、なかなかやめられない習慣はないでしょうか。
今年は色んな新しいことに挑戦しようと思っているのですが、「それだけの時間をどこから確保したら良いんだろう?」と思ってしまいました。