Facebookに載っている怪しげなお金の話の乗ってみた
こんにちは、龍権です。人間は何物かに気が向いた時は、その物にやたら気づくとよく言われますが、この話は正しいかもしれません。最近Facebookを開いてタイムラインを眺めていると、やたらとお金の広告が目に入ります。
独立を目指しているITエンジニア龍権です
カテゴリ一 記事一覧
こんにちは、龍権です。人間は何物かに気が向いた時は、その物にやたら気づくとよく言われますが、この話は正しいかもしれません。最近Facebookを開いてタイムラインを眺めていると、やたらとお金の広告が目に入ります。
今年も6月になったので、住民税が決まる時期になりました。会社員を辞めて4月からエンジニア派遣の「パーソルテクノロジースタッフ」さんに登録し、派遣社員になったことで今年の住民税は普通徴収になっています。
こんにちは、梅雨が続いているけど、なんとか新生活を立て直そうとしている派遣社員の龍権です。近所にイオン系列の店が多かったので、イオンクレジットカードを申し込んでみたら、あっさりと通っていました。
お金のことを気にし始めてからよく耳にする言葉に、年商と年収があります。なんとなくは分かっているけど、何が違うのかはっきり説明できる方はどれくらいいるのでしょうか。